【レビュー】キリン ホームタップ順番待ち不要の家庭用生ビールサーバー

Kirin HomeTap会員制ビールサーバーサービスを利用した感想レビュービール

2021年4月からプレ会員の事前登録&順番待ちが不要になった会員制ビールサービス『キリン ホームタップ』を口コミレビューします。

自宅で本格的な生ビールを愉しむ家庭用ビールサーバーの感想です。
キリン ホームタップがあれば自宅でクリーミーな泡の生ビールが飲めます。

キリン ホームタップの公式ページから、スタート月が確認できます。
キリン ホームタップ▲公式ページで出来ること
1.資料請求(パンフレット取寄せ)
2.無料体験会への応募

※ 順番待ちは無くなりましたが、毎月の会員枠には限りがあります。
申込みが集中した場合は次の募集を待つことがあります。

キリン ホームタップは高い?コスパは気になるけれど自宅で生ビールを注ぐ経験!プライスレス

母と私は「家飲みはビール派!」親子です。

母が中井貴一さんと天海祐希さんのテレビCMを観てリクエストが届き、私もドラマ「リコカツ」で北川景子さん演じる水口咲の実家で水口パパが愉しんでいたシーンに見覚えがあり、親孝行も兼ねて実家へお迎えしました。

正直なところ料金は高いと感じるしコスパは悪いけれど、数種類のビールを選ぶ愉しみや会員制ならではのサポート体制があり、話題性や評判を加味すれば充分ペイできるサービスです。

何より親孝行!
そして自宅にビールサーバーがあるなんて「帰りたくなる家」の理想のようなアイテムです。
生ビールを自分で注ぐのが何より愉しくて、ビールが飲めない父も私に注いでくれます。

私たちは生ビールの泡を求めていたんだなぁ!
と実感しています。

  1. キリン ホームタップは高い?コスパは気になるけれど自宅で生ビールを注ぐ経験!プライスレス
  2. キリン ホームタップ:家で生ビールの泡を愉しむ生活
    1. とにかく旨い泡だらけ(それすら愉しい)
      1. ちなみに泡だらけになる原因は
    2. 白くて丸いサーバーは液だれすら可愛い
    3. 電源がなくてもビールが注げる仕様
    4. 飲み残しはホームタップ本体で保冷
    5. ビールのボトルは冷蔵庫に入るサイズ?
    6. ビールが定期配送されるのが嬉しい
  3. キリン ホームタップ申込み前に注意したポイント
    1. ホームタップの料金高くない?
    2. ホームタップの解約手数料について
    3. ビールの賞味期限は?
      1. ボトル未開封の場合
      2. ボトル開封後
    4. 飲み切れなかったら休会できる?
    5. ホームタップのお手入れは?
      1. 取り替えてメンテナンスするパーツは3つ
  4. ホームタップでしか味わえないおいしさが自宅へ届く特別感
    1. 自分で選んだビールだから毎月届くのがたのしみ
      1. キリン一番搾りプレミアム:年間通して愉しめる定番ビール
      2. 期間限定ビールの例(過去に販売終了したものも含む)
    2. ホームタップ会員ページから自由に変更できる
    3. オンライン会議/飲み会で映り込ませたい(わざと
  5. キリン ホームタップの料金・コース
  6. キリン ホームタップの申込み方法
  7. キリン ホームタップは存在だけで評判になる
    1. キリン ホームタップ仕様・詳細
      1. ホームタップ本体(ビールサーバー)のサイズ
      2. ビールのペットボトルのサイズ
      3. ビールの賞味期限 ビールサーバーの使い方
      4. ビールサーバーのメンテナンス
      5. キリン ホームタップ用のビール(ペットボトル)は量販店で買える?
      6. キリン ホームタップをお得に申し込めるキャンペーンはある?
      7. キリン ホームタップのクーポンはある?

キリン ホームタップ:家で生ビールの泡を愉しむ生活

自宅で本格的なビールサーバーをつかい、クリーミーな泡の生ビールを愉しめる「キリン ホームタップ」

申し込んだだけで話題になるし、オンライン飲み会で自慢話が止まらないホームタップの感想をお伝えします。

とにかく旨い泡だらけ(それすら愉しい)

初めてホームタップで注いだ時、グラスが泡だらけになりました。
それすら愉しい!ホームタップの魅力は生ビール特有のシルキーでクリーミーな泡がたのしめる事です。

ちなみに泡だらけになる原因は

  • ビールが冷えていない
  • グラスが冷えていない/汚れている
  • ホームタップ内部が冷えていない(電源を入れて10分以上が目安)
  • ビールを注ぐグラスの角度は30度

いろいろコツはあるのですが、自分で何度も注いでみて試行錯誤する時間がまた最高にたのしいです。

キリンさんの説明によるとビール:泡=7:3がベストな割合だそうです。でも欲張りな私は8:2で飲みたい!そして自分で好きな割合、飲み方が実現する家庭用サーバー最高です。

白くて丸いサーバーは液だれすら可愛い

キリン ホームタップはオフホワイトの丸っこい本体で、ビールを注ぐ木製のタップがアクセントになってます。

「液だれ」はホームタップユーザーあるあるです。ビールを注ぎ終わってグラスを離した後に、チューブの先に残ったビールが垂れてしまいます。

我が家では小皿を置いてしのいでいます。Twitterではふきんを敷いているってコメントも見ました。

電源がなくてもビールが注げる仕様

ホームタップ本体から伸びるコンセントは本体を冷やすためだけに電源供給しています。コンセントをつなぐとホームタップ内部がまるで冷蔵庫のように冷える構造です。

ビールを注ぐ動力は炭酸ガスの圧力だけなので、ビールとホームタップ内部が充分に冷えていればコンセントを抜いてもビールが注げます。

この仕組みを知ってから、庭先BBQの屋外に持ちだして空を眺めながら生ビールを飲んでいます。

飲み残しはホームタップ本体で保冷

ホームタップ本体の保冷機能のおかげで、ビールを飲み残してしまった場合も48時間は美味しさが保てるそうです。
ビールのボトルを開封した後は、週末2日間で愉楽しめばOKってことですね。
(私はそんなに長持ちしない)

ビールのボトルは冷蔵庫に入るサイズ?

ホームタップ専用のビールボトルは家庭用冷蔵庫に入る大きさです。

このビールが封入されてるボトルはホームタップ専用に開発されたペットボトルなのでサイズが絶妙です。

我が家の冷蔵庫のドリンクホルダー(牛乳パックや500mlペットボトルを立てるスペース)には立てて保存できませんでした。横に倒した状態で冷やしています。

ちなみにこのペットボトルはビールの美味しさを保つために特殊なコーティングが施されていて、ビールの鮮度を保ってくれています。
ビールの味は光や酸素、温度、振動!経過時間によっても変わってしまうそうです。

ビールが定期配送されるのが嬉しい

母が喜んだポイントです。
重たいビールが定期的に自宅に届くのは便利です。

スーパーで6缶パックビールを買って両手に(!)下げて帰るのが恥ずかしかったようで、やはり「重たい飲み物や米は宅配に限る」ちょっと親孝行ができました。

逆に、ホームタップ用のビールボトルはスーパーや量販店では購入できません。
もっと普及して買いやすくなると良いですね。

キリン ホームタップ申込み前に注意したポイント

ホームタップの料金高くない?

キリン ホームタップの利用料金は、基本料金+ビール料金で月に4リットル届くコースが税込8,250円~/月、月8リットル届くコースは税込12,430円~/月です。

ビール代だけでも、1リットルあたり税込1,155円です。(月8リットルコースの場合)

参考にスーパーで購入できる『キリン一番搾り500ml缶』が1缶約240円なので、キリン ホームタップで飲む生ビールは缶ビールの2倍以上の値段です。

「価格差に見合う価値を感じられるか?」がポイントですね。

ホームタップの解約手数料について

ホームタップは最低契約期間(12か月)の継続利用を条件にサーバーのレンタル費用が発生しません。つまり、13ヶ月以上使えばサーバー代は0円です。

最低契約期間内(1年未満)で解約した場合は、解約手数料としてサーバー代金の一部に相当する税込16,500円を負担しなければなりません。

「1年間つづけられるか?」は大事な検討事項ですね。

ビールの賞味期限は?

工場つくりたての美味しさが届くだけあって、賞味期限は短いです。

ボトル未開封の場合

一番搾りプレミアムの場合には製造から35日、その他の期間限定ビールの賞味期限は製造から45日くらい。(ビールが梱包されている段ボールの記載より)

ボトル開封後

ビールを開封した後は、ホームタップ本体の保冷機能をつかって48時間程度で飲み切るのが目安です。
最小量の「月4Lコース」だと、毎週末に1本(1L)ずつのペースで飲むイメージです。

飲み切れなかったら休会できる?

毎週1リットルも飲み切れない(余った)場合や、不在にするなど家で飲まない場合は「スキップ」を利用します。

ビールの配送を「スキップ」して、最大1ヶ月半はビールが届くのを止められます。スキップ期間中のビール代金はかかりません。

ただスキップ期間中も基本料金(税込3,190円)の支払いが必要です。

ホームタップに「休会」制度はありません。

ホームタップのお手入れは?

キリン ホームタップのメンテナンスが必要なパーツは3つだけです。

家庭用に開発され、とにかくサーバーのお手入れやメンテナンスを簡単にするよう改良が重ねられたそうです。
(構想から全国展開までは約3年だとか!)

取り替えてメンテナンスするパーツは3つ

1.炭酸ガスカートリッジ
2.ビアラインストロー
3.ビアラインキャップチューブ

あとはビールのボトルを入れ替えるだけです。

3つのパーツのうち、1.炭酸ガスカートリッジ と 2.ビアラインストロー は使い切りです。
必要な数がビールと一緒に届くので心配ありません。

3.ビアラインキャップチューブ は使い終わったら流水で流し洗いすればOKです。
さらに新品が13セット目のビールと一緒に(およそ半年に1回)届きます。

ビールサーバーのお手入れが「洗い物1つでOK」なのはとても簡単!
もしも不足があった場合は会員専用の「マイページ」から注文したり、コールセンターへ電話で問い合わせも可能です。

ここは「会員サービス」ならではのサポート体制が心強いところですね。

キリン ホームタップ

ホームタップでしか味わえないおいしさが自宅へ届く特別感

「1年間続かなくて、解約手数料16,500円も払うのは嫌だな」という不安を払拭してくれたキリン ホームタップの魅力を紹介します。

自分で選んだビールだから毎月届くのがたのしみ

キリン ホームタップの会員マイページから指定すれば、3~4種類から好みのビールを選んで届けてもらえます。

基本は『キリン一番搾りプレミアム』ですが、季節感あるラインナップで1年中飽きずに続けられそうです。

キリン一番搾りプレミアム:年間通して愉しめる定番ビール

一部のお店やギフトでしか味わえなかった「プレミアム」ビールがホームタップの定番ビールなんて贅沢なラインナップです。

期間限定ビールの例(過去に販売終了したものも含む)

  • SPRING VALLEY 豊潤<496>new!
  • グランドキリンIPA
  • グランドキリンWHITE ALE
  • SPRING VALLEY on the cloud
  • Brooklyn Brewery Brooklyn Summer Ale
  • Brooklyne Brewery Brookllyn Lager
  • 秋味
  • 一番搾り とれたてホップ 生ビール

ビールにこだわりのある人も、クラフトビール好きにも、
満足のラインナップ!

ビールに合わせる食事やおつまみの準備もテンションが上がりメニューを考える時からワクワクします。

注ぐグラスの形によっても華やかな香りを立たせたり、キリっとシャープな味わいが際立ったりと愉し楽しみ方は無限大です。
(グラスの選び方も公式サイトにおすすめされています)

過去に販売された期間限定ビールの一覧や、ビールに合わせる料理のおすすめなども公式ページで確認できます。
キリン ホームタップ

期間限定ビールの販売開始はホームタップ会員専用のメールマガジンでお知らせが届きます。

ホームタップ会員ページから自由に変更できる

好みのビールへの変更はホームタップの会員ページから、自宅へ届く6日前まで変更可能です。

ビールの追加、配達日時の変更、スキップも会員ページから申し込めるので、来客や外出の予定が入った場合も自由に調整可能です。

フレキシブルに変更できるのもホームタップの魅力です。

オンライン会議/飲み会で映り込ませたい(わざと

ホームタップのサーバーはおしゃれでインテリアとしても素敵なデザインです。
申し込んだという事実だけで話題にできるし、自慢したい。
ホームパーティーでは評判のおもてなしになること間違いなしです。

さすがグッドデザイン賞受賞!

築100年を越える実家の砂壁の前で撮った写真もサマになってますね。流行りの北欧家具インテリアにも似合うのではないでしょうか。とにかくオシャンです。

キリン ホームタップの料金・コース

基本料金:税込3,190円/月
ビール代:
月4リットルコース税込5,060円~/月
月8リットルコース税込9,240円~/月

合計で月4リットルコースが税込8,250円~/月、月8リットルコースが税込12,430円~/月です。

毎月のビールの配送料は基本料金に含まれ、ビールサーバー(ホームタップ本体)のレンタル料は無料で別途費用はかかりません。

追加でビールを注文した場合のみ、ビール代と送料が必要です。

キリン ホームタップの申込み方法

公式サイト キリン ホームタップ

  1. キリン ホームタップ「webでお申込み」をクリック
  2. お客様情報の入力、お届けプランを選択して申込完了。
  3. 申込み時に案内されるスタート月にホームタップ本体が届きサービススタート
あなたのスタート月は公式サイトで確認できます。キリン ホームタップ最短で半月、15日ほどでスタート
順番待ちこそ無くなりましたが、毎月の会員枠には限りがあります
申込みが集中した場合は次の募集まで待つことがあります(申込みは先着順です。)

キリン ホームタップは存在だけで評判になる

キリン ホームタップが自宅にあるだけで、話のネタになるし自慢できる。なんならお得意様をホームパーティに招く口実になります。

キリン ホームタップ
何より自分で選び、自分で注いだ生ビールをたのしむ体験を、あなたのご自宅でもお愉しみください。

 

キリン ホームタップ仕様・詳細

ホームタップ本体(ビールサーバー)のサイズ

幅23センチ、奥行き28.3センチ、高さ35.5センチ

ビールのペットボトルのサイズ

高さ186mm 幅106mm

ビールの賞味期限 ビールサーバーの使い方

ホームタップの設置方法、セッティング、メンテナンス方法などは公式サイトで説明動画が公開されています。
もちろんホームタップ本体と一緒に説明書も届きます。
ホームタップ公式サイトに説明動画があります。
Youtube動画の説明が参考になります。

ビールサーバーのメンテナンス

ホームタップのメンテナンスはボトルと注ぎ口をつなぐノズルをサッと水洗いするだけです。

他の付属品(ストローとガスボンベ)は必要数がビールと一緒に届くので使い切りで衛生的です。

ノズル自体も、およそ半年に1回、無料で新しいものが届くので、劣化する前に交換可能です。

キリン ホームタップが会員制になっている大きな理由は、ビールサーバーの使い方説明や不具合時の対応など、売り切りの家電には出来ない丁寧なサポート体制を提供するためだそうです。

キリン ホームタップ用のビール(ペットボトル)は量販店で買える?

実店舗での店頭販売はありません。
キリン ホームタップのサービスに申し込んだ会員だけがマイページから(追加)購入できる商品です。

キリン ホームタップをお得に申し込めるキャンペーンはある?

キリン ホームタップの新規申込み時に利用できるクーポンや特典などのキャンペーンが実施されることがあります。

お得なキャンペーンは公式サイトでご確認ください。

実施中のキャンペーンは公式サイトご確認ください。キリン ホームタップ

キリン ホームタップのクーポンはある?

キリン ホームタップ会員には基本注文、追加注文、スポット購入、備品の購入などに利用可能なクーポンが存在します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました