8月の夏休み(試験の実施がない)をすぎて、約50日ぶりに
9月のTOEIC公開試験を受験してきました。
今回の受験会場は@東京ドーム近く。
しかも巨人戦開催日。
「14時開戦~!」とかいう呼び込みとともに、駅前ではダフ屋?がチケ屋に人だかりがあって
帰りもリクルーターの集団らしき学生の波が押し寄せていて
オッサンは場違い感ハンパなかったです(汗!!!
あと、14時スタートってことは開戦前の応援合戦や、試合中のナリモノの音とか、TOEIC試験中のListening音響や騒音の面で不安MAXだったのですが、無事?終了しました。
第223回TOEIC Listening&Reading公開テスト 2017年9月10日
正直、今回は直前の追い込みと長文の読み込み負荷が足りなかったので
全体にぼんやりと問題との応答を繰り返していました。
そもそも自分のメモリ不足の状態で、(ドーピング薬;栄養ドリンクも、いつもの価格1/5だったし)問題を記憶しておいてここで吐きだす余力が残っていませんですハイごめんなさい。
それでもなんとか、記憶の新しいうちに記録します。
※以下、個人的な難易度の感想と問題のメモです。
Part1:ふつう
picの確認もそこそこに、私はPart3,4の図表の確認に気を取られていました。
というのも、今日の写真描写には「キッチン用品」や「工事現場のラダーの位置関係」とかいう苦手意識のある設問がありませんでした。
なので、安心しきって挑みました。そして全問正解だと確信しています。
Part2:やや難、なのか??
No.14-15あたりをぼんやりしました。←毎度、集中力が途絶えるタイミングw
たまに登場するイギリス人女性(オバちゃま)の声が聴きづらくはありました。ですが、イチバン憂慮すべきは「こいつら全部意図問題かぁ?」と思えるくらいのトリッキーな応答文が続出した気がしました。
A:おまえ、次の営業会議の準備できた?
B:いやオレ財務部に異動したからw
的な、はずしたレスポンス多かった印象です。
ただ、Listening Part を得点源としていう私には「見えるぞ~、読めるぞ~」てきなノリノリテンションで解けてしまいました。
逆に、このノリが裏目に出てしまう気がしています。
Part3:普通
新形式TOEICの受験が2回目、と当日になって思い出したもので
図表をからめた設問をやたら意識して先読みしてしましました。
それから、公式問題集のListening音源を1.5倍速で聞き続けていたのですが
元の音声スピードに戻すのを忘てしまって(汗
当日のナレーションの遅さ!にテンポを乱されるという、予想外の副作用にも襲われていました。
ただ、先読みはバッチリ。全部の選択肢を把握したうえで設問を聴くことができました。
Part4:普通
こっちも図表へ意識向けすぎ。
だけど後半に向かって先読みの余裕が無くなってきて、、、
最終setでReadingを犠牲にしても!の意気込みでしっかり確認して解答しました。
(そしてリアルにReadingの時間を喰らってしまうw)
Part5:普通
ふつうなんでしょうけれど!ワレ氏、今回はReading のテコ入れとして文法・語彙の強化にテーマをさだめて取り組んできたのでです。
今回の語彙問題は、すべからく撃沈(1/3も出来だだろうか?)
文法も、直前まで復習していた関係代名詞こそ自信満々で回答しましたが
それ以外は「おくち or みみ」が覚えてて発音しやすい聴きやすい文をつくるような選択肢に傾倒してしまいました。
まだまだ、文法/語彙問題の修行がたりませぬ。
10月までに過去購入済みの中村澄子先生のシリーズや、特急シリーズのPart5ものを集中攻略する必要があります。
教材をえらびスケジュールへ落とし込んで10月まで実践します。
Part6:ふつう
Part7:ふつう
えーーーっと、今回は私の記憶メモリが軟弱であったため、出題内容や設問のシチュエーションを思い出すことが出来ていません。
それだけ、試験中の回答に集中していた。とも言えますが。。。
記憶に残っていた量が、前回の約半分。
それだけ事前の長文読み込みトレーニングが不足していたと言えそうです。
いっぱい、いっぱいでした。
最近は、本業の業務連絡や指示書が全てEnglish!!!という願ったりかなったりの環境なのです。嬉しさ反面、英語の長文メールやドキュメントでお腹いっぱいになってしまって
TOEICの長文トレーニング「量」が不足していたと反省しています。
TOEICのトリッキーで読み応えのあるPart7問題を適度にはさんで中和しつつ、
今後は本業もTOEICの長文も量を積み重ねていきたいと思います。
明日は、
次回224回TOEIC受験に向けてスケジュールを組む日
前回の第222回テスト受験記録では、新形式TOEIC初受験の感想がメインでした。
でも今回は、すでに申し込んでいる次回第224回TOEIC受験に向けた
弱点克服とListeningのさらなる強化にむけた戦略をスケジュールに落とし込みたいと思います。
ちょっと、公式問題集以外にも浮気してみよう
新形式TOEICについては、ETS公式の問題集2だけを教材にトレーニングしていましたが
最近は尊敬&信頼するTOEIC講師の方々の知恵がつまった教材が複数出版されています。
ちゃんと新形式に対応したTOEIC問題集や対策本もそろってきている時期です。
これは私が1年以上TOEIC受験を休んでいた理由のひとつです。
新形式の傾向と対策に準拠した、優秀で信頼できる最新の教材や問題集が出そろうのをまってました。
ちょっと、手を出して(広げて)みたかったのです。
待ってました。
そろそろ、公式問題集3も発売されるんじゃ?ないかと狙ってますし。
次の楽天セールか、マラソンが開催されたらまとめて購入して、
日々のトレーニングに組み込みます。
主に、得点率の低いReading part,とくにPart5は即効性があると感じています。
購入したら、ここでご報告します。
コメント