PR

実家アレクサはAmazonアカウント共有がベスト!新規取得がよい場合も解説

実家アレクサのAmazonアカウントは共有するのが正解 Amazon

実家にかんたんに帰省できないため、テレビ電話で「オンライン帰省」する人が増えました。

一方的にテレビ電話がかけられるから、ガラケー使いやデジタル機器が苦手な高齢実家にはAmazon Echo Showがおすすめです。
「呼びかけ」機能があるスマートスピーカーはAmazon Echoだけです。

Amazon Echo Showを設定する時に、Amzonアカウントの入力で迷いませんか?

自分のAmazonアカウントを使う?
それとも、実家用のアカウントを作る?

私は合計3台のEcho端末を1つのAmazonアカウントで連携しています。

約2年使ってわかった「実家に設置するAmazon製品のアカウントをどうするか?問題」に最適解を紹介します。

複数台のAmazon Echo端末を1つのAmazonアカウントにひも付けしたメリットとデメリット、そしてデメリットの解決方法を解説します。

1台のAmazon Echo端末に複数のAmazonアカウントをひも付けることはできません。

ポイント:実家のEcho Showは自分のスマホで操作する

複数のAmazonEcho端末と1つのAmazonアカウント共有したメリット

アレクサを活用して実家を「見守り」したい場合は、実家のEcho Showと同じAmazonアカウントで、あなたのスマホAlexaアプリからコントロールします。

実家の親が「Amazonでバリバリ買い物している」のでなければ、実家のEcho ShowはあなたのAmazonアカウントで設定してOKです。

だいたいの不安点は、心配ご無用。

・Amazon購入履歴はアレクサではバレない
・音声で買い物する機能はOFFできる

逆に、1つのAmazonアカウントを複数台のEcho端末に登録したほうがメリットだらけです。

1. Amazon Echoをスマホアプリで設定&変更
2. アレクサ利用状況を確認できる
3. Amazon会員特典も共有する
音楽聴き放題Music Unlimited写真共有AmazonPhotos

テレビ電話だけの目的で導入したAmazon Echoも、今ではAmazonサービスを最大限共有&活用しています。

あなたのAmazonアカウントを実家のEcho端末と共有するメリット

複数のAmazonEcho端末と1つのAmazonアカウント共有したメリット

※Echo端末からスマホのAlexaアプリへも電話できます。

AmazonのEcho端末を複数台つかう場合、とくに遠方の実家に設置する場合は1つのAmazonアカウントを共有することをおすすめします。

1. AlexaアプリからEchoの設定を変更できる

スマホのアレクサアプリに登録したEcho端末(ホームデバイス)は、アプリと同じAmazonアカウントに紐つけられます。

スマホのアプリから、紐付けたEcho端末の設定を変更できます。

音量の調節

スマホのAlexaアプリでデバイス(端末)設定をひらくと、Echo端末の音量が変更できます。

実家のEcho spotに「呼びかけ」でテレビ電話を開始しても、家族の反応がないことがありました。

おそらく端末の音量ボタンを押してしまったようで、スマホのアレクサアプリから「デバイスの設定画面」を見ると、音量が最小になっていました。

ちょっとした設定をスマホから確認&変更できるので助かります。

Echoの背景画像を追加

Echo Show画面に映る背景写真を、スマホから追加&設定できます。

スマホのAlexaアプリからも写真が追加できますが、Amazon Photosアプリを使うと便利です。

Amazon Photos

Amazon Photos
開発元:AMZN Mobile LLC
無料
posted withアプリーチ

追加した写真はEcho Show端末の背景画像に設定したり、スライドショー再生したりできます。

アレクサ、写真を見せて。

私の実家では祖母のひ孫の写真をAmazon Photosで共有してEchoの背景に流しています。
アレクサを使っていない時間も孫の笑顔が見られると大好評です。

2. アレクサの利用状況が確認できる

テレビ電話をかける以外に、家族がアレクサを使っているかは気になるところ。

実家のアレクサ、使ってるのかな?

アレクサの稼働状況は、スマホのAlexaアプリ「アクティビティ」に履歴が残っています。

実家にEcho Showをプレゼントしたけれど、テレビ電話以外で使ってくれているのかな?という不安も解消できます。

(私の実家のアレクサは父とよく遊んでくれて、方言も学習しているようです。)

3. Amazonプライム会員特典を共有できる

私はAmazonプライム会員です。月額500円で得られるたくさんの会員特典を、実家のアレクサからも楽しんでいます。

1アカウントのプライム会員料金で、家族みんなが特典を利用できるのでお得感があります。

公式サイト Amazonプライムの特典一覧

Echoユーザーの80%以上が利用している音楽再生Prime Musicや、画面があるからこそできる動画再生Prime Videoなどの特典もすべて共有しています。

母はアレクサでカラオケ大会を楽しんで、父は007シリーズを視聴しています。

※ 複数台のEcho端末で別のコンテンツの同時再生はできません。

Amazonアカウントを共有して起きた不都合

「オンライン帰省」が呼びかけられたころ、事件が起きました。

妹が別のAmazonアカウントで実家のEchoにテレビ電話をかけたところ、私のスマホのAlexaも呼出し音が鳴り響きました(汗)

別アカウントからの着信で全アレクサが着信する!

同じAmazonアカウントのアレクサ全てに電話が着信する

私のAmazonアカウントを共有する全てのアレクサが電話を着信した。

実家のEcho端末はもちろん、私のiPhoneのアレクサアプリも(おそらく高齢者住宅の祖母のEcho端末も…)同じAmazonアカウントにひも付けられたすべてのAlexaからコール音が鳴り響きました。。。びっくり

別アカウントからEcho「端末指定」の電話はできない

妹に確認したところ、Alexaアプリに新しく連絡先を追加するときに入力したのは電話番号だけでした。

Alexaアプリで通話する相手は「電話番号」を選ぶだけ。つまり電話番号=Amazonアカウントまでしか指定できず、呼び出すEcho端末までは選べません

別のAmazonアカウントから、私のAmazonアカウントの特定のEchoデバイスを指定してテレビ電話をかけることはできないと分かりました。

考察:AmazonアカウントとEcho端末・Alexaアプリの関係

Amazonアカウント,Alexaアプリ,EchoSowの関係は固定電話の親機=子機と同じ

AmazonアカウントとEchoSowの関係は、固定電話の親機=子機と同じ!

ずばり、AmazonアカウントとAlexaアプリ&Echo端末の関係は
固定電話と親機&子機の関係と同じだと考えました。

Amazonアカウント=電話番号
Alexaアプリ(スマホ)=親機
Echo Show端末=子機
同じAmazonアカウントを共有した3台(スマホのAlexaアプリ、EchoShow2台)は、同じ電話番号の固定電話の親機と子機の関係です。

妹(別のAmazonアカウント)からの電話を3台のアレクサすべてで着信したのも、これで納得がいきました。

実家用に新規Amazonアカウントを作ったほうがいい場合

ここまでの「全アレクサ呼び出し事件」を回避するために、実家のEcho端末に新しいAmazonアカウントを紐づけした方が良い場合を紹介します。

第3者から電話がかかってくる予定がある

ここでいう「第3者」とは、別のAmazonアカウントをもつAlexaユーザーのことです

私の場合だと別のAmazonアカウントを持つ妹や伯母たちが、祖母とEcho Showでテレビ電話をしたい場合です。

私のAmazonアカウントを妹や伯母と共有すると…
Echo端末を選んで電話かけられるけれど、私のアカウントで買い物できたり購入履歴もバレてしまいます。セキュリティ面で問題があるため共有しませんでした。

妹が実家のアレクサに電話をかけても、私のスマホAlexaアプリまで鳴らないようにしたい。

Echo端末を選んで個別にテレビ電話をしたい場合は、Echo端末ごとにAmazonアカウントを作っておく必要があります。

実家のAmazon Echo専用に、楽天モバイルで1円スマホ&月額1,078円で電話番号を契約して実家用Amazonアカウントを取得すれば解決します。

✅3GB/月まで税込1,078円
✅スマホ本体も実質1円で入手可能
✅テザリング機能でWiFiも確保

楽天モバイルは契約&解約手数料も無料なので、気軽に電話番号取得できます。実質1円のスマホを契約して、電話番号とネット環境(テザリング)も格安でゲットです。

実家&義実家それぞれEcho Showでテレビ電話する場合

夫婦それぞれの実家にEcho Showを設置して見守りをしたい、という場合も設置場所ごとにAmazonアカウントを分けた方が管理しやすくなります。

スマホのAlexaアプリで、都度アカウントを切り替えて確認するもよし。

夫婦それぞれのスマホで自分の実家のEcho端末と同じAmazonアカウントを管理する、というのが現実的ではないでしょうか。

まとめ:利用シーンを想定したAmazonアカウント選びが必要

テレビ電話や実家の見守りがメインの利用目的であれば、Echoの稼働状況などがわかるよう自分のAmazonアカウントを共有するのがベストです。アマプラ特典も共有できます。

もし別居の兄弟姉妹、遠方の親戚もテレビ電話かけてくるよ!という状況が想定できるなら新規にEcho端末用のAmazonアカウントを取得しましょう。

タイトルとURLをコピーしました