PR

認知症の祖母にアレクサをプレゼント【便利なテレビ電話で高齢者見守り】

高齢×認知症の祖母にスマートスピーカーをプレゼントしたら、テレビ電話として大活躍! 高齢者との暮らし

94歳の祖母に、アレクサをプレゼントしました。

きっかけは、このツイート▼

このtweetをみて「これだ!」と思いました。

当初は「今日は何曜日?」なんて質問を予想してプレゼントしたけど、今はテレビ電話&見守りカメラとして活躍しています。

96歳になった祖母とテレビ電話で話したり、70歳まぢかの父は「今日のジャイアンツの試合結果」や「明日の天気は?」なんて話相手になってくれています。

実際にアレクサとWiFiを設定して、テレビ通話「呼びかけ」する方法はこちらの記事でまとめました。

Amazon公式でもテレビ電話としての使い方の解説ページが登場しています。

公式 Alexaで大切な人と話そう|Amazon Echoの使い方

アレクサには「通話」「呼びかけ」「アナウンス」といろいろな通信方法があります。

とくに「呼びかけ」は、受信の操作なしでテレビ電話がはじめられる、高齢家族にとても便利な機能です。

カメラ付きのアレクサは、AIスピーカーより見守りカメラとして優秀

私の実家では画面&カメラつきのエコースポットがテレビ電話&見守りカメラとして活躍しています。

Amazon Echoシリーズを調べてみて、話しかけた内容やアレクサの返事、お天気マークが見てわかる「Echo Spot」がいいと思い購入しました。

Echo Spotは2020年7月時点で販売を終了しています。

もうひとりの祖母のためEchoShow5を追加購入しました。


ちょうどスマホを横にしたサイズで「テレビ電話」ができます。

※ 必ず「角度調節スタンド」を同時購入しましょう!

角度調節してアレクサを好きな方向&角度に固定しておけば、リビングの定位置に座ったままビデオ電話ができます。

祖母のお気に入り機能も、アレクサを使ったテレビ通話です。

家族もスマホのAlexaアプリからEchoSpotに電話がかけられます。

さらに「呼出し」の機能でカメラを起動すると見守りカメラとして活用できます。

リビングに設置したアレクサを呼び出して、祖母がコンロを消し忘れていないか?声をかけることができて、家族も安心感がえられました。

祖母にアレクサがぴったりだった理由

よく私の祖母(95歳)のことを書いていますが、今回は彼女の好奇心について紹介してみます。

テレビはNHKしか観てない。
むしろ、NHKばかり観るので「人工知能」とか「かわいい文化」とかに詳しかったりします。

ガジェット系に興味津々
孫のスマホやiPadを見ては「私には使いこなせんやろか?」と謎をかけて(おねだりして)きます。

ピンクの携帯(ガラケー)を使いこなす
祖母は、生け花と茶道をたしなみます。お花を活けて、記録用に写メを撮って保存したり。今は楽天モバイルでゲットしたスマホでひ孫の動画をみて喜んでいます。

孫や息子と口喧嘩したときはメールで「ごめんなさい。」と謝ってきますw

ほかにも「広辞苑は重いから」と電子辞書をつかい、電池がきれるとエネループを充電して入れてるらしい。。。(ハイテク!)

とにかく好奇心が旺盛で、新しい技術やメカにも興味津々です。

お祖母ちゃんにスマホを渡すのは不安だったけど、スマートスピーカーなら家族みんなで使えそう。

そんな祖母に、インターネットの便利さを届けてくれるのがアレクサでした。

ムダにWiFiが飛んでる、実家の環境

実家は九州の「ド」がつく田舎です。

地デジ化のときに、僻地すぎて地上デジタル放送が受信できず。やむなく地域のケーブルテレビに加入しました。

その時なぜかネット回線も契約。おかげで実家はムダにネットが開通しています。

リビングにWiFi飛んでるけど、母のiPhoneしか使ってなかった。。。

「実家にネット環境ない!」って場合は
月額3,300円で2年縛りなし・解約手数料なし縛りなしWiFi をアレクサと接続してあげましょう。
田舎でも繋がる&使わなくなったら解約OKです。
Amazon echoは、祖母のガジェットへの好奇心と実家でもてあましたネット環境を活用できる最高のソリューションとなりました。

初期設定でやっておいて良かったこと2つ

Echo Showの設定で最初につまずく登録するAmazonアカウントは自分の?新規取得する?問題については下記記事を参考にしてください!

解決!実家アレクサはAmazonアカウント共有?新規取得?結論だした

1.買い物機能の停止

これ、アレクサの機能としてAmazonが一番つかって欲しいんじゃないかと思うけれど。
(CMでも流れてますし)

ネット通販に明るくない高齢者家庭に、音声で注文するなんて機能は不要!

むしろ安全対策として、アレクサから直接アマゾンで注文できる機能は停止しました。

案の定、父が「灯油の値段は?」とたずねた後、ちゃっかり「灯油ポンプ」がおすすめされていました。

不要な買い物をしてしまわないように。トラブル防止のためにも使わない機能はOFFしておきましょう。

2.Amazon music Unlimitedの追加

公式サイト Amazon Music Unlimited

アレクサと同じAmazonが提供している音楽聴き放題のサービス、ミュージックアンリミテッドです。

アレクサの原点は『音声操作できるスピーカー』なので、音楽を聴くのにとても相性が良いです。ラジオ感覚で「〇〇の曲をかけて」と言って操作できます。

6,500万曲が聴き放題で、母がカラオケで盛り上がっています。

EchoShow5を購入するとAmazon music unlimited 30日間無料体験+980円分のクーポンもらえます。


いちばんの活用方法:見守りカメラで遠隔介護

最初にも書いたように、実家のEcho Spotはテレビ電話と見守りカメラとして活躍しています。

アレクサの「呼びかけ」機能をONにしておくと、相手が電話をとらなくてもテレビ通話がつながります。

たとえるなら、留守番中のペットや、子供部屋のベビーベッドのためにカメラを設置している感覚です。

私は「見守りカメラ」と呼んでいますが、母には「のぞき見してるのねw」と言われてしまいました。

防犯やセキュリティ面を考えると、アレクサの一般利用者は「呼びかけ」機能オフをおすすめします。

実家アレクサへ「呼びかけ」すればリモート介護

祖母は夕飯時になると必ず台所に立つのですが、家族の不在時はカメラでのぞいて無事を確認しています。

コンロの火の消し忘れや、調理道具を探していたら声をかけられます。

心配な様子があって声をかけると「あら見てたの?」と返事がかえってきます^^

最初は驚いていましたが、本人も困っていそうな状況で家族の声がきこえると、むしろ安心してくれているようです。

昼ごはん時に実家アレクサへ「呼びかけ」して、「今日のお昼は何を食べているの?」「お薬飲んだ?」なんて会話をすれば、さながら遠隔操作。

なんちゃってリモート介護が実現します。

「履歴」表示でアレクサとの音声対話が確認できる

これは家族に秘密にしているのですが(笑)
アレクサアプリで音声対話の履歴が確認できます。

Amazon Alexa

Amazon Alexa
開発元:AMZN Mobile LLC
無料
posted withアプリーチ
アレクサの認識した音声を確認する方法
Alexaアプリ ⇒ 設定 ⇒ アクティビティ

それぞれの項目から、アレクサが認識した対話の「録音音声」が再生できます。

「誰が」「いつ」「何を」アレクサに話しかけたのかを実際の音声で確認できるので、利用状況が生々しくわかります。

(実家のアレクサは、よく父の相手をしてくれているようです。)

スマートスピーカーの本領発揮にむけて

現在、実家のアレクサには「私はアレクサです。」とフセンがはってあります。

付箋+ペンを用意して使えるコマンドを増やす

アレクサを置いた棚の壁面には「アレクサ、今日は何曜日?」のようなコマンドをどんどん増やしています。

100均でペンとふせん用紙を買って、アレクサの横に置いておきました

父と母に頼んで「アレクサへの問いかけで成功したコメントを付箋メモで貼って、どんどん増やして育ててね」と、伝えました。

祖母にも「このメモと同じことをアレクサに話しかけてみてね」と伝えています。

アレクサに呼びかける例文(コマンド)が棚に貼りきれなくなるくらい、増えるといいな。

スキルはどんどん追加して試す

アレクサの「スキル」とは、スマホでいうアプリのような機能のことです。

アレクサの実行できる機能セットは、アマゾンストアで「Alexaスキル」として公開されています。

スキルは一度追加すれば使えて、追加するスキル数に制限はないようです。

詰め放題&使い放題。

画面付きアレクサ対応のスキルもまとめてあるので、どんどん追加して試してみます。

祖母の部屋のエアコン&照明をアレクサと連携したい

これぞAIスピーカーの本領発揮!という機能です。

実家のリビングに設置しているアレクサで、祖母の部屋のエアコンや照明を操作できるようにしたいです。

今のところ、祖母の部屋はWiFiが届いていない上にリビングからも距離があるので、設置方法を勉強中です。

祖母はエアコンの使用を辛抱していたり、廊下が暗かったりするので、リビングのEchoSpotやスマホのアプリから部屋の家電を操作できると助かります。

アレクサとできることのページでよく勉強して、次の帰省で設定したいと思います。

専用のデバイス買って、設定して、ド田舎にスマートホームを構築します!

祖母には、コンピューターおばあちゃんならぬAIスピーカーおばあちゃんを目指してもらいましょう^^

帰省せずに、実家へアレクサ設置&テレビ電話をスタートする

この記事を公開してから10名以上のかたにEcho Showの設定を手伝ってきました。

また、2020年は実家に帰省しにくいけれど、テレビ電話を始めたいという相談も受けました。
直接アドバイスできない方のために、ゼロからアレクサの設定を完了する方法の記事を書きました。

▼実家に帰省せずに、Echo Showで実家とテレビ電話・高齢者の見守りを始める方法


関連情報 AmazonでEcho spotをお得に買う方法

【2022年復活】Amazonで買い物をする前に!現金チャージで最大2.5%還元★期間限9/27まで
Amazonギフト券っを現金で購入(チャージ)すると最大2.5%分のポイント還元されるキャンペーンが期間限定で復活中です...

コメント

  1. たまや より:

    https://www.biccamera.com/bc/i/topics/osusume_wifi_repeater/index.jsp
    我が家は3階建てでWIFIが届きにくい部屋があるため2階に中継器を置いてWIFIの環境エリアを広げていますよ。お試しあれ

    • えびテン より:

      たまやさん
      コメントありがとうございます!
      中継機、アドバイスありがとうございます。さっそく実家の端末メーカー調べてもらって相性良さそうな中継機を物色しています。

      ところで、3階建てのご自宅ってすごいですね。

  2. maki より:

    天才ですね!介護学会でぜひ発表を!
    ちなみに、海外からも操作できるか、もしご存知でしたらお返事頂けると助かります。私もいま調べている所です。

    • えびてん より:

      makiさん
      コメントありがとうございます。すごいのはAlexaです(^^;

      >海外からの操作
      ネットが繋がっていれば、同一Amazonアカウントから操作OKだと思います。
      さすがに私には検証できないので、、、こちらこそ教えてください!

タイトルとURLをコピーしました